【今日の岩爺】2012年12月16日(日:休日)

今日も昨日買い換えたiPhone5をイジってニマニマしようかと思ったのですが姉貴は仕事、姪っ娘【大】は部活で不在。姪っ娘【中】【小】が暇~ってことで地域の散策イベントに参加したいと岩爺に言ってきたので付き添いで出掛けました。

チェックポイントの神社
神社などにチェックポイントを設けて順番に巡っていきキーワードを集めるイベントでしたが久しぶりに2時間半ほどかけてゆっくりと歩いたのでリフレッシュにはもってこいでした。

食事メニュー

【朝】ふりかけご飯・味噌汁

【昼】おにぎり・豚汁

【晩】酢豚・餃子・ご飯

【今日の岩爺】2012年12月15日(土:休日)

キャリアの乗り換えついでに今更ながらスマホに買い換えました!

iPhone5に!
iPhone5でスマホデビュー

ぶっちゃけ「携帯なんて電話とメールで十分!スマホ(笑)」な岩爺でしたが
本当に馬鹿にしてゴメンナサイ!

丸一日かけてニヤニヤしながら、ケースやアクセサリーを検索したり設定やアプリのインストールをしたりしていました。
あと、iMacが欲しくなってきたですよ…(´・ω・`)

食事メニュー

【朝】ふりかけご飯・味噌汁

【昼】焼きそば

【晩】キムチ鍋(締めはうどん)

【今日の岩爺】2012年12月14日(金)

岩爺もそろそろ携帯を買い換えようかなと思います。

今はソフトバンクを利用しているのですがそろそろ2年縛りの更新月なので
キャリアごと乗り換えようと思います。

だってアンテナがMAX状態なのに電話をかけた直後に圏外に変わるとか
繋がらないんじゃもん(´・ω・`)

LTEとかプラチナバンドとか以前に電話すら繋がらねぇよ(´;ω;`)

あとソフトバンクに限らずドコモ・auにも言えることなのですが
「キャリア変更をせずに機種変更をするケース」が一番高くつくので
2年ごとにMNPでキャリアごと変わる方が安上がりなんですよね~。

食事メニュー

【朝】出汁巻き卵・味噌汁・ふりかけご飯

【昼】お弁当(肉じゃが・コロッケ・焼き魚・卵焼き・ご飯)・味噌汁

【晩】オムライス・コロッケ・コンソメスープ

【今日の岩爺】2012年12月13日(木)

昨日の姪っ娘【大】の塾の3者面談で

「1・2年の時に英語が得意な子でも長文問題が出題されだすと成績が落ちる子が多いので1年の今のうちから長文に慣れるように家でも勉強をさせてください」

ということでお勧めのテキストを見せていただきました。

『英語長文マスター新55題』
『英語長文マスター新55題』

高校入試問題集ということで1年の姪っ娘【大】には早いかなと思ったのですが

「設問は飛ばしてください。まずノートにピリオードまで英文を1行書く。次の行に日本語訳を書いてみる。また次のピリオードまで英文を書いて日本語訳をその次の行に書く。最初のうちは1ページを訳すのに2時間ぐらいかかると思いますが、慣れてくると2ページを30分かからずに訳せるようになりますよ。そこまでできるようになったら設問を解くのは簡単なものですから1年の時はまず『長文に慣れる』のが一番の近道ですよ。」

とのことでした。

という訳で今日はそのテキストを買いに書店巡りをしていたのですが、どこもかしこも
在庫が無し。取り寄せると1週間ほどかかるということでAmazonで注文しました。

と、ここまで書いてあれですが別に岩爺が買わなくても良かったような気が…

まぁ、いっか!(*´∀`*)

食事メニュー

【朝】おでん・ご飯

【昼】お弁当(おでん・卵焼き・ご飯)・味噌汁

【晩】肉じゃが・焼き魚・おくら・味噌汁・ご飯

【今日の岩爺】2012年12月12日(水)

仕事でくそ忙しい夕方に姉貴から電話がありました。

用件があればいつもはメールで済ますのですがわざわざ電話をしてくるあたり
「急ぎの用事なんだろなぁ…」ということで電話に出ると、

今日は姪っ娘【大】の塾の3者面談があるんだけど忘れてたテヘペロ

行ってあげてね~

…あ~はいはい行けばいいんでしょ行けば…

という訳で行ってきたのですが学校の期末テストの結果が良かったので
「テスト結果が良かったからといって油断しないように引き続き頑張るように」
とのことでした。

まぁ今回は岩爺がテスト勉強を教えたのが良い結果に結びついてるんですけどね!
(・∀・)ニヤニヤ

食事メニュー

【朝】チーズトースト2枚

【昼】お弁当(八宝菜・餃子・コロッケ・卵焼き・ご飯)・味噌汁

【晩】おでん・ご飯