【今日の岩爺】2013年1月30日(水)

岡山出張折り返しの3日目!「システム導入あるある!」

システム開発・導入において、
『システム開発会社とシステムを導入する会社のシステム担当者との間で打ち合わせをして仕様・要件を決めてシステム開発を行う』
という流れが一般的です。

今回の導入にあたり岡山支社では「システム担当者」にあたるの立場の人がおらず「他の人より少しパソコンに詳しい人」が臨時でシステム担当として打ち合わせを行っていたこともあり運用に入ってから実際に使用する現場から要望・要求がかなり出てきました。

とりあえず本社のシステム担当者主導で
・『操作の慣れ』で解決する要望
・絶対に外せない機能
・今回は見送る機能
の切り分けを行い、必要な機能は追加開発を行うということで決着しました。

ってことで岡山支社の人は打ち合わせ。その間、他の支社からの助っ人オペレーターの方が入力作業を担当。岩爺は急場しのぎの出力系・帳票系のプログラムを「Access」でしこしこと作成していました。

夕方になり岩爺の支社長へ定時報告を行うと
支社長「岡山支社にいくらで請求あげとこ?」
だそうで…(´∀`;)ハハハッ

食事メニュー

【朝】ホテルの朝食「おにぎり・ゆで卵・野菜・味噌汁・コーヒー」

【昼】来来亭「ラーメン・ネギ多目・背脂少な目」

【晩】松屋「牛めし」

【今日の岩爺】2013年1月29日(火)

岡山出張2日目!本日からいよいよ本番稼働。

当事者である岡山支社の方の他に、助っ人として
・本社のシステム担当1名&オペレーター1名
・他の支社のオペレーター2名
・岩爺(&お目付け役の部長同行)
という布陣でした。

最初に操作方法を教えてもらった後に助っ人組は入力オペレーターと化してひたすら入力処理。ただ、オペレーター3名がかなりの手練れで2時間もかからずに終了。

本社システム担当はパソコンに不慣れな岡山支社の方と一緒に、日次・月次・請求・支払・入金・出金などの各種処理からマスターデーターのメンテナンス方法等を聞いていました。ちなみに本社システム担当はシステム運用が順調にいくまで一カ月ほど岡山に泊まり込むとのことでした。

岩爺はどこで活躍したかって?

高額なシステム導入の稼働状況の物見遊山にきた役員さん&お目付け役の部長の相手ですよ。

邪魔横槍を入れさせないための重要な任務なんだからね!

食事メニュー

【朝】ホテルの朝食「おにぎり・ゆで卵・切り干し大根・ポテトサラダ・味噌汁・コーヒー」

【昼】とんかつの夢や「とりそば定食」

【晩】吾妻寿司「握り寿司」他

【今日の岩爺】2013年1月28日(月)

岡山出張1日目!

岡山へ行くには山陽自動車道からなのですが「雪でチェーン規制」ということで見事に出鼻をくじかれました。

混みあった国道2号線からなんとか岡山入りをしたのですが、11時には規制解除がされたということで『規制解除になるまでのんびりと待ってから岡山へ向かう』段取りでもぜんぜん間に合ったようです。

ただ、システムの納品・設定作業が遅れたため、本日からの本番稼働が明日以降と延期になりました。

大丈夫かよ…

食事メニュー

【朝】ちくわ焼き・卵焼き・ご飯

【昼】とんかつの夢や「あつあつ親子鍋定食」

【晩】べんから酒場「蒜山やきそば・津山ホルモンうどん」他

【今日の岩爺】2013年1月27日(日:休日)

明日1月28日(月)~2月1日(金)までの岡山出張の間のさくらちゃんの世話は姪っ娘シスターズが交代で見に来てくれるとのことです。

岩爺が長期不在の間、家に入られることになりますので念のため、パソコンに起動時パスワード設定をしておきました。

他意は無いですよ~(´∀`;)ハハハッ

食事メニュー

【朝】タマゴトースト

【昼】うどん・ご飯

【晩】生姜焼き・野菜・ご飯

【今日の岩爺】2013年1月26日(土)

来週の1週間(1月28日~2月1日)、がっつり泊まりがけで岡山出張です。

岡山支社の方で新システムが稼働するということで「事務員が慣れるまでの間、パソコンにそこそこ慣れた人員を補充してほしい」と各支社に打診があり、岩爺の支社からは岩爺に白羽の矢が立ちました。

まぁ、岡山のクライアントさんへうかがう用事もあったので引き受けたのですが、この話を聞いたのが今日26日。どうもおっさん支社長がすっかり忘れていたようで…

支社長「2月9日の土休申請通すから頼むわ~」

…ということで

2月9・10・11日の3連休に向けて頑張るぞ~(棒

食事メニュー

【朝】肉まん2個

【昼】お弁当(カレーライス)

【晩】カレーライス・焼き鳥