【今日の岩爺】2013年1月15日(火)

以前からiPhone5のカメラアプリを探していたのですが『マナーカメラ-静音(+動映像)』を購入しました。

1.800万画素カメラ(8メガピクセル:3,264×2,448)対応
2.連写機能付き
という条件で探していたのですが、『800万画素対応』を謳っているアプリがなかなか見つけられず、詳細情報に目を通したり、いろいろな無料版アプリを試しては消し試しては消しと時間がかかりました。

このアプリのスクリーンショットに8メガピクセル対応・連写機能と分かりやすく書いてあったので、『Free版』(8メガピクセル非対応)で基本機能やアプリの安定性を確認した後、購入となりました。

ちなみにシャッター音を無音化する静音機能もウリにしているのですが
「連写機能と8メガピクセル対応のアプリが欲しかっただけやから」(震え声)

条件はそんなに多く望んではいないと思ったのですが、カメラの基本性能・使い勝手向上系アプリよりも、撮影後の加工・編集系やTwitterやFacebookなどのSNS連携に注力しているアプリが先頭にヒットして目的のアプリを探すのが面倒くさかったです。

もう少しカテゴリー分類と検索機能を改善してほしいです>AppStore

食事メニュー

【朝】ご飯・味噌汁

【昼】お弁当(ささみのチーズはさみ揚げ・ポテトフライ・卵焼き・野菜・ご飯)・カップラーメン

【晩】肉じゃが・こんにゃくの甘辛煮・焼き魚・ご飯

【今日の岩爺】2013年1月14日(月:休日)

iPhoneからもちょくちょく岩爺BLOGの確認はしているのですが、

岩爺BLOGのカスタマイズ基である「TwentyEleven」がレスポンシブ対応なのに、それを活用しないのはもったいなくね?

ということで、今日まで進めてきた再々リニューアル作業をいったん白紙にして、一から出直すことにしました。

1.「TwentyTwelve」を基にカスタマイズを行う。
2.レスポンシブな部分に取り組んでみる。
3.「WordPress」の固定ページを活用して岩爺WEBと岩爺BLOGを統合する。

と言う訳で、開発テスト環境『岩爺DEV』をTwentyTwelve化しました。
『TwentyTwelve』カスタマイズ開始!

食事メニュー

【朝】辛子明太子・ご飯・味噌汁

【昼】うどん・ご飯

【晩】クリームシチュー・コロッケ・野菜・ご飯

【今日の岩爺】2013年1月13日(日:休日)

 今日は『姫路城下町マラソン』ってことで姪っ娘【小】の応援に行ってきました。

あいにくの曇天
あいにくの曇天で気温が上がらず寒かったです(´・ω・`)

 姪っ娘【小】は校内マラソンでは2年生女子の中でも一桁の順位なのですが、上には上がいまして、みんな速すぎです…そして、お父さんお母さん方の応援がすごすぎてドン引き…

 順位は身バレ防止で書けないですが、朝練の成果もあり1~20位の枠には入ることができました。

 結果はともかく、休むことなく朝練を欠かさず頑張ったということで御褒美をプレゼントすることにしたのですが、リクエストがミスタードーナツでした。
ポン・デ・ショコラ生チョコクランチ

 …いや、別にミスドがダメと言う訳じゃないのですが、もう少し高級なものでもよかったんやで~>姪っ娘【小】

食事メニュー

【朝】中華丼

【昼】カレーライス

【晩】クリームシチュー・餃子・生ハムと玉ねぎのスライス・ご飯

【今日の岩爺】2013年1月12日(土)

2013年は
日曜または月曜の祝日が多いので土休と合わせれば9回の3連休が取れる!

 ってことで「広告屋」としても「イベント屋」としても「カレンダーの赤色(日曜・祝日)が休みの会社に務める社会人」としても、うれしい巡りになっています。

 とりあえず最初の3連休チャンスの今日は残念ながら仕事。しかし次回の2月9日(土)は土休をがっちり取るつもりです。

まぁ3連休が取れたとしても特にやることはないんだけどな!

……

笑いたければ笑うがいいさ!(´;ω;`)

食事メニュー

【朝】ふりかけご飯・味噌汁

【昼】お弁当(すき焼き風焼き肉・レンコンとひき肉のはさみ揚げ・野菜・ご飯)

【晩】ラーメン・チャーハン

【今日の岩爺】2013年1月11日(金)

 姉貴(本職:ティーチャー)から聞いたのですがここ10年ほどで小学校の「原稿用紙を使った作文の書き方」が変わったことを聞きました。

・会話のカッコ書きは必ず改行
・「今日、叔父さんの家へ遊びに行きました」は「今日、叔父さんの家へ、遊びに行きました」と読点を入れる
・「!」や「?」などの感嘆符、「…」(三点リーダー)を使っても良い(乱用禁止)

など、「小説家ライクな体裁」よりも「読み易さ」が重視されているようです。

 岩爺が小学生のころ(20年ほど前)は『無駄な句読点・無駄な改行=文字数・行稼ぎで悪』という風潮があったのですが今は
「行数稼ぎ放題じゃねぇか!」

※その分、提出しないといけない原稿用紙の枚数は増えているそうです。

食事メニュー

【朝】おでん・ご飯

【昼】お弁当(おでん・卵焼き・ご飯)・味噌汁

【晩】親子丼・おでん