今日は午前中のうちに洗濯・掃除・買い物と家事を終わらせて昼からは
姪っ娘【大】の合同練習&練習試合の観戦に行っていました。
絶好調のようでファーストサーブとドロップボレーがズビシズビシと決まってました。
昨日が今日だったらいいのに…(´・ω・`)
食事メニュー
【朝】チーズトースト2枚
【昼】焼きそば
【晩】生姜焼き・野菜・ご飯
今日は午前中のうちに洗濯・掃除・買い物と家事を終わらせて昼からは
姪っ娘【大】の合同練習&練習試合の観戦に行っていました。
絶好調のようでファーストサーブとドロップボレーがズビシズビシと決まってました。
昨日が今日だったらいいのに…(´・ω・`)
【朝】チーズトースト2枚
【昼】焼きそば
【晩】生姜焼き・野菜・ご飯
今日は姪っ娘【大】のソフトテニス大会『のじぎくカップ』の地区予選!
個人戦で各校4組がエントリーで120組が出場しベスト8は県大会に出場。
中学1年生のみの大会ということで2年生を押しのけてレギュラー入りを果たした
姪っ娘【大】には「もしかして優勝しちゃう?」と淡い期待をしていたのですが、
そんなに甘くなく上には上がいました。
5回戦で運悪く同じテニススクールに通う娘と対戦。
しかも週3回スクールに通う強化ジュニアクラスってことで
(週1の姪っ娘【大】が勝てるわけねぇ…週1が週3に勝てるわけがねぇ…)
と岩爺が独りで盛り下がっていたのですが
「4-0」で1ゲーム先取。(おぉ、やるじゃん!)
「4-1」で2ゲーム目も連取(これ、いけるやん!)
「あと1ゲームとれば勝てる」というところまで行ったのですが相手が戦法を
変えてきてこちらが対応しきる前に「1-4」「1-4」「2-7」と逆転されて
しまいました。
5ゲームマッチという短い中で「状況に応じて戦法を変えることができる」というところに
実力の差がでたかなぁという試合でした。
(ちなみにこの時の相手ペアが優勝だそうです)
ともあれベスト16ということでお疲れさん>姪っ娘【大】
【朝】卵焼き・ご飯
【昼】餃子の王将(焼き飯・から揚げ・酢豚)
【晩】麻婆丼
無事に期末テストが終わったそうで、明日は姪っ娘【大】のソフトテニスの試合です。
1週間以上部活が休みになり休み明けすぐに試合ってどうなの?と思うのですが
この時期は他の中学校も同じ条件でしょうからなんとかなるかな…
まぁ岩爺が帰宅したときは壁打ちと素振りをしていたからなんとかなるでしょう!
【朝】から揚げ・野菜・ご飯
【昼】お弁当(から揚げ・スパゲティー・野菜・卵焼き・ご飯)・お味噌汁
【晩】カレーライス
姪っ娘【大】が期末テストで弁当無しってことで今日の岩爺の弁当のおかずは
「超絶手抜き!冷凍食品在庫処分祭り開催!」です(≧∀≦)b
基本的にメインのおかずは手作り(というか前日晩ご飯の時に作る)ですが、
足りなかった時用のサブのおかずとしてお袋様が冷凍食品を定期的に買ってくれます。
ただ、意外と残って冷凍庫が一杯になってきたので今日は冷凍食品のみを使用した
弁当で在庫処分をしようかと…
まぁ、岩爺の分だけだし、たまには手抜き炸裂でもいいよね?
【朝】お弁当用冷凍食品いろいろ・ご飯
【昼】お弁当(お弁当用冷凍食品いろいろ・ご飯)・お味噌汁
【晩】から揚げ・野菜・ご飯
2012年10月9日にブログのリニューアルをしてから
「更なる進化を目指して!」
ということで再リニューアル宣言をしたのですが熱しやすく冷めやすいという飽きっぽい性格が
災いして肝心の作業が全く捗らねぇです(´・ω・`)
さて、今日も姪っ娘【大】の期末テスト対策に付き合ってきます…
【朝】カレーライス
【昼】お弁当(ハンバーグカレーライス・ほうれん草のおひたし)
【晩】カレーライス