【今日の岩爺】2012年7月24日(火:休日)

仕事サボったったったwww

実は昨日の夜にお寝むになったので布団の中に入ったのですがなかなか眠れずに
いろいろと考えているうちに過呼吸症が発症…

手足のしびれ・呼吸の乱れの他に嘔吐が無い嘔吐感・異常な不安感という
今まで発症したことの無い症状が出ました。

で、常備している紙袋を口にあてて何回か呼吸を繰り返すうちに収まってきたので
再び布団中に入ったのですがまたもや発症

しかも2回目はどうしようもないぐらい酷かったので姉貴様に頼んで救急病院へ。

先生曰く「心療内科にいってみるべきだね~」ということで、とりあえずその場は
安定剤の筋肉注射と病院への紹介状を書いていただき帰宅。

その後は無事にすやすやと寝ることができました。

んで今日は仕事を休んで救急の先生に紹介いただいた心療内科の病院の方へ。

これまでの発症した経緯とか生活・仕事などの身の回りの環境の変化などについて
20分ほど問診した後に「薬を処方しましょう」ということで

■毎晩就寝30分前にそれぞれ1錠ずつ7日分
・抗うつ剤 『ジェイゾロフト(SSRI)錠』
・抗不安薬 『ソラナックス錠』

■もし昼間に過呼吸症が発症した時(気持ちが不安になった時)の頓服薬
・抗不安薬 『ソラナックス錠』(1回1錠で一日2錠まで:上記の薬と同じ)

を処方していただきました。

薬の合う合わない・症状の経過を見ますので1週間後に再診に来てくださいとのことです。

とりあえず今日のところは薬がある安心感からか昼間に発症するようなことは
ありませんでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もともと最初の発症がトレーニングだったこともありまた、
無駄に前向きな岩爺としては心療系が原因とは全く予想だにしていませんでした。

食事メニュー

【朝】(無し)

【昼】焼き鳥丼

【晩】オムライス・コロッケ

【今日の岩爺】2012年7月23日(月)

カスタムテーマ用のテスト環境として『岩爺.DEV』を構築しました。

「DEV」は「Development:作成する」とか「Developer:開発者」という意味であって
決して

「デブ:太りし者」って意味じゃないんだからね!

『岩爺.DEV ~太りし者たち~』

全米が震撼しそうなタイt…いやなんでもないです…

食事メニュー

【朝】カレーライス

【昼】サイゼリア「みぞれハンバーグ&牛挽肉コロッケ&ソーセージ」

【晩】カレーライス

【今日の岩爺】2012年7月22日(日:休日)

給料日まで後2日なんだが財布の中が1,000円札一枚(´Д`)

ゴルフに行って金が無い、物を買ったから金が無いだと「節約しよう…」と
なるのですが今月はゴルフに行ったわけでも何か物を買ったというわけでも
ないという対処のしようが無い意味不明な金欠。

いやホント何に使ったかさっぱりわからん・・・

食事メニュー

【朝】牛丼

【昼】焼きそば

【晩】カレーライス

【今日の岩爺】2012年7月21日(土:休日)

今日は…いや…

今日も姉貴が忙しいってことで姪っ娘シスターズの子守り。

・姪っ娘【大】がテニスの部活練習で朝が早いので岩爺も5時におきて昼食用の弁当作り
・夏休み開始ってことで姪っ娘【中】【小】に夏休みの宿題を前倒しでさせる
・さらに姪っ娘【中】の合唱クラブへの送り迎え
・それと掃除洗濯炊事と岩爺自身の家事

と、せっかくの休日なのにゆっくりとくつろげず(´・ω・`)

おかげで「WordPressのカスタムテーマ作成」も全く行えませんでした(´∀`;)ハハハッ

食事メニュー

【朝】生姜焼き・ご飯

【昼】明太子スパゲティ・食パン2枚

【晩】牛丼

【今日の岩爺】2012年7月20日(金)

冷やしカスタムテーマ始めました!(ただし作成中)

ってことで昨日のブログ記事でも触れましたが「WordPressのカスタムテーマ」を
しこしこと作成しているところです。

目的は 「WordPress 本体更新時にかかるソースの修正の手間を減らす!」って事なので、
まずは素の状態の WordPress 3.4.1 でテスト環境の構築をして、極力本体のソースを
いじらずにカスタムテーマを組み上げていこうと思います。

食事メニュー

【朝】とんかつ・野菜・ご飯

【昼】お弁当(とんかつ・卵焼き・焼きそば・ご飯)

【晩】生姜焼き・野菜・ご飯