【今日の岩爺】2012年7月29日(日:休日)

今日はなぜか一日中無気力状態。

NHK教育の将棋を見た後で高校野球の大阪大会決勝戦「大阪桐蔭×履正社」の試合を
ほげぇーとしながら見ていて一日中ボーっとしていました。

食事メニュー

【朝】から揚げ・ご飯

【昼】明太子スパゲティ

【晩】うな丼

【今日の岩爺】2012年7月28日(土)

糞暑い日が続いていますが外に出ると全く汗が出ず
熱が体の中にこもっている感じです。

薬の副作用でしょうか?

月曜日に再診に行くので聞いてみようと思います。

食事メニュー

【朝】うな丼

【昼】ローソン「から揚げ弁当」

【晩】から揚げ・野菜・ご飯

【今日の岩爺】2012年7月27日(金)

岩爺の過呼吸症の症状を階級分けすると

【軽度】
・呼吸が浅くなる
【対処】:深呼吸や腹式呼吸をゆっくり数回繰り返す。
【中程度】
・呼吸が浅くなる
・手足のしびれ
【対処】:ペーパーバック(紙袋を口にあてる)で呼吸をゆっくり数回繰り返す。
【重度】
・呼吸が浅くなる
・手足のしびれ
・ひどくなるんじゃなかろうかと不安になる
・立っていられなくなる
・深呼吸や腹式呼吸をしようとしてもできなくなる
【対処】:ペーパーバック(紙袋を口にあてる)で呼吸をゆっくり数回したあと、紙袋を口から離して数回深呼吸。これを症状が治まるまで繰り返す。
【悪魔級】
・【重度】+とてつもない不安感・手がグーのまま硬直する。
【対処】:【重度】の対処法&「大丈夫だよ。過呼吸症じゃ死なないから!」と隣にいるはずもない看護婦さんを脳内再生で召喚する
【魔王級】
・【悪魔級】が一度治まっても波状攻撃のように押し寄せてくる
【対処】:もう病院いくわ…

ちなみに23日の晩に救急病院に行った時に発生したのは【魔王級】の症状。

困ったことに意識はすごくハッキリしていたのでハンパない苦しさに
「このまま死ぬの?岩爺死んじゃうの?こんなに辛いのが続くならいっそのこと…」
とか超絶ネガティブに陥ってました。

この苦しさを経験したので薬を処方していただいた時の
「アルコールは絶対にとらないように!」
という忠告は厳守しています。

ちなみに処方していただいた頓服用の抗不安薬 『ソラナックス錠』
重度の症状が出そうなときだけ飲むようにしています。

食事メニュー

【朝】生姜焼き・ご飯

【昼】お弁当(生姜焼き・シューマイ・ご飯)

【晩】麻婆丼

【今日の岩爺】2012年7月26日(木)

今日は体調が悪く非常に呼吸が浅くなりやすく得体の知れない不安感に襲われたので
昼の13:30頃と17:30頃に頓服用に処方してもらった抗不安薬 『ソラナックス錠』
それぞれ1錠ずつ飲みました。

ただ、よくよく考えると糞暑い倉庫作業の後だったので
「過呼吸症ってよりも熱中症じゃね?」
って気がしないでもないのですが…

食事メニュー

【朝】肉団子・ご飯

【昼】スーパーの「鳥から揚げの餡かけ弁当」

【晩】生姜焼き・野菜・ご飯

【今日の岩爺】2012年7月25日(水)

今日は呼吸が浅くなることはあったのですが紙袋や薬を持ち出すまでもなく
なんとか無事に一日が終わりました。

さて、過呼吸症について興味深いサイトがありましたのでリンクを貼っておきます。

『たかはしクリニック(京都市内)』 - 『過換気症候群(過呼吸症候群ともいう)』

これを読むと、誰にでも起こりうる症状なんだな~という感じです。

あっ岩爺の通っている病院ではないですよ~
(って何の予防線やねん…)

食事メニュー

【朝】コロッケ・ご飯

【昼】お弁当(とんかつ・コロッケ・野菜・ご飯)

【晩】冷麺