とりあえず文字化けしたブログ記事の修正が終わったので
『WP-DBManager』で発生する文字化け問題を調べていきます。
- 【1.岩爺.BLOGの環境】
- ・サーバー 『さくらインターネット さくらのレンタルサーバー スタンダードプラン』
- ・データーベース 『MySQL5.5』
- ・WordPressプラグイン 『WP-DBManager 2.63』
- 【2.発生した文字化け】
- ・「~」と「\」が文字化け
- ※文字化け例)
- 「~」→「?」
- 「~~~~」→「???~」
- 「\」→「?」
- 【3.発生条件&原因調査】
- 文字化けってことで文字エンコードについていろいろと調べてみる。
- ・MySQL5.5のデフォルトの文字エンコード『character-set-server』…【sjis(EUC)】
- ・MySQL5.5上に作成された岩爺.BLOGのデータの文字エンコード…【UTF-8】
- ・データベース管理ツール『phpMyAdmin』の文字エンコード…【UTF-8】
- ・WordPressの文字エンコード…【UTF-8】
- ・『WP-DBManager』のバックアップ機能で作成されたファイルの文字エンコード
- – 自動でWEBサーバー上に作成されたファイル…【sjis(EUC)】
- – 自動でメール送信されたファイル…【sjis(EUC)】
- – 自動でメール送信されたメール本文…【UTF-8】
- – 手動で作成したファイル…【sjis(EUC)】
- ・データベース管理ツール『phpMyAdmin』から手動でエクスポートを行いダウンロードしたファイルの文字エンコード…【UTF-8】
ここまで書いて分かったことは
『そもそも文字エンコードの問題だとしたら「~」と「\」以外の文字も化けるはずだろ…。
ピンポイントで「~」と「\」だけが化けるか?』
ということです。
んで推測ですが『マルチバイト文字の取り扱い上の問題・不具合かなぁ?』ってことで
対策を考えてみた。
- 【対策1案】
- MySQL5.5のデフォルトの文字エンコード『character-set-server』を【sjis(EUC)】から【UTF-8】に変更してみる。
- →さくらインターネットでは『my.cnf』の変更権限が無いため没!
- 【対策2案】
- 『WP-DBManager』のソースを修正する。
- →「WordPress本体」「Weaver」の他に、バージョンアップのたびにソースを修正しないといけないものはこれ以上増やしたくないってことで没!
- 【対策3案】
- 別のプラグインを捜す
- →『WP-DBManager』を使ってしまうと他のツールは…ってことで没!
- 【対策4案】
- サーバーのCRON機能(自動実行機能)を利用してMySQLのバックアップコマンドを定期的に実行させる。
- →『WP-DBManager』が使用できないとなるとこれが一番スマートかも
- 【対策5案】
- 『phpMyAdmin』から手動で定期的にバックアップをとる。
- →一番手間がかかるが一番確実。バックアップ設定を間違えなければ…
というわけで当分の間は『【対策5案】手動バックアップ』を実行しながら
『【対策4案】CRON機能で定期的にバックアップをとる』の手法を探って
行こうと思います。
食事メニュー
【朝】野菜炒め・ご飯
【昼】お弁当(野菜炒め・ほうれんそうの胡麻和え・卵焼き・こんにゃくの甘辛煮・ご飯)
【晩】から揚げ・野菜・ご飯