姪っ娘【大】からソフトテニスの練習予定・試合予定(弁当の必要な日リスト)を
もらいました。
10月6日の個人戦に引き続き10月20日に団体戦があるということで例によって
例のごとく「姪っ娘【大】とゆかいな部活仲間達」がお泊り会を開催するようです(・∀・)ニヤニヤ
そうだ!20日は有給休暇をとろう!
食事メニュー
【朝】とんかつ・野菜・ご飯
【昼】お弁当(から揚げ・とんかつ・野菜・マカロニサラダ・卵焼き・ご飯)
【晩】ハンバーグ・野菜・ご飯
明日は姪っ娘【中】が校外学習ということだそうです。
…
……
やっぱり弁当は岩爺が作るんですよね~そうですよね~
そういう訳で今日の晩ご飯は明日の弁当の為のメニュー構成になっています。
って毎度の事やないか~いヽ(≧Д≦)
メニュー自体はから揚げ・とんかつと揚げ物の2大巨頭集結!と豪華なのですが
弁当用の分を除くと晩ご飯で食べられる量はかなり少なくて…
というか、この材料費は岩爺負担なの?>姉貴様
【朝】そぼろご飯
【昼】お弁当(コロッケ・ささみと野菜の炒め物・ごぼうサラダ・卵焼き・ご飯)
【晩】から揚げ・とんかつ・野菜・ご飯
ブログリニューアルオープン!
ただし(仮)
まぁ、とりあえずのリニューアルってことでちょこちょこ気づいたところを修正していきます。
【朝】生姜焼き・ご飯
【昼】お弁当(生姜焼き・野菜・卵焼き・ご飯)
【晩】オムライス・コロッケ
今日は昨日の宣言どおりWindows7環境への移行作業をしていました。
今更ながら一年以上前に買ったSSDとHDD2TBを使用。
・OS:『Windows7 Professional 64bit SP1 DSP』
・SSD:『Intel 320 120GB(SSDSA2CW120G310)』
・HDD:『HGST 0S03191(2TB)』
SSDとHDDを取り付けようとパソコンを移動させると埃さんが「こんにちわ!」したので
これを機にパソコン周りと言わず部屋全体を年末レベルで大掃除を行いました。
パソコン内部の埃をエアーダスターを吹き付け掃除機で吸い取ったり
ケーブル類に付着した埃を1本1本雑巾掛けをしてケーブルタイでまとめたり
キーボードやマウスを分解掃除してみたりと…
精も根も尽き果ててしまい「Windows7環境への移行はまた今度で」となりそうでしたが
ヤル気を奮い起こして何とか実行しました。
「Windows7はSSD対応」(XPはあくまでHDDの延長のような扱い)ということもあり
体感速度UPを期待したのですが移行前がWindowsXP&SSDという組み合わせという
こともあり劇的な変化はあんまり感じられず…(´・ω・`)
とりあえずよく使うMicrosoftとAdobeのアプリケーションをインストール。
アプリケーションやらOSのアップデート作業がめんどくせぇの何の…
疲れたε=(・д・。)フー
とりあえず本日はここまで!
あと岩爺.WEBの『ThinkCentre M57 Tower 6010-A34』を更新しました。
【朝】クリームシチュー・ご飯
【昼】焼きそば・おにぎり
【晩】生姜焼き・野菜・ご飯