【今日の岩爺】2012年7月4日(水)

昨日のブログでも書きましたが今日は総体でソフトテニス部に所属している姪っ娘【大】が団体戦のみですが選手として出場。

岩爺は硬式テニスのルールしか知らないのですがソフトテニスの団体戦のルールでは
・中学のソフトテニスはダブルス戦のみ
・1校3番手6人まで登録(補欠として4番手の登録も可)
・2勝先取すると3番手の試合は無し(これは開催試合や何回戦目によって違うみたいです)

ってことで中1の姪っ娘【大】は中2の先輩とペアを組んで3番手として登録していたみたいです。

んで1回戦では1-1のまま3番手の姪っ娘【大】&中2の先輩ペアの出番。

負ければ3年生の先輩は引退ってことでプレッシャーもあったようで最初の方は硬式のラケットの握りになってしまいミス連発だったのですがもともと硬式でベースラインからガンガン打つスタイルが功を奏したのか力押しで無事に勝利!ヽ(´▽`)ノ

そして一回戦は無事に突破ヽ(´▽`)ノ

2回戦は出番無く敗退(´∀`;)ハハハッ

良く考えると公式の試合に出るのは今回が初めてなので初出場初勝利ってことでお祝いとして晩ご飯にちらし寿司&ざるうどんを作ったよ~!

写真はあとの編集が億劫なので撮影してないですが…

食事メニュー

【朝】おかかご飯

【昼】カレーライス

【晩】ちらし寿司・ざるうどん

【今日の岩爺】2012年7月3日(火)

今日は岡山の地へ出張!

山陽自動車道経由で行ったのですが雨で視界が悪くなっていたため
あいにくの50km/hの速度制限。

どうも岡山出張とは相性が悪いのかいつも時間ギリギリになってしまい
昼食に岡山の地の物を堪能できる店を探せずじまい。

結局、まいどまいどのサイゼリアに行きました。

まぁお安くお腹が膨れるのはいいのですがせっかくの出張ですので
岩爺の地元にもあるチェーン店ではないお店での食事も堪能したいところです(´・ω・`)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日は姪っ娘【大】が総体に選手として出場するということです。
一年でレギュラーって喜ばしいことなのですが「えっ?大丈夫…なの?」と
心配の方が大きいです。

食事メニュー

【朝】野菜炒め・焼き魚・こんにゃくの甘辛煮・ご飯

【昼】サイゼリア「照り焼きハンバーグ&ガーリックチキン」

【晩】親子丼・味噌汁

【今日の岩爺】2012年7月2日(月)

今日から姪っ娘【大】の部活の朝練が6:30~ってことで
岩爺は5時に起きて弁当の用意をしました。

通常ですと通勤時間までに仮眠を取るぐらいの時間があるのですが
今日は月初の朝礼があるって事でそのまま仮眠を取らずに出社。

その甲斐あって眠すぎワロリンヌ!

夕方頃になると腹が減りすぎて低血糖からなのか疲れが溜まって過呼吸症の前触れなのか
原因が良く分からない手の震え?痺れ?が発生(´・ω・`)

ほんと岩爺の体はどうなっちまったんだぜぃ?
って感じです…

食事メニュー

【朝】から揚げ・野菜・ご飯

【昼】お弁当(から揚げ・卵焼き・野菜・ご飯)

【晩】焼き魚・こんにゃくの甘辛煮・ご飯

【今日の岩爺】2012年3月31日(土:休日)

いよいよ明日2012年4月1日から始まる第4回ダイエットに向けて準備万端!

・体重測定で使用する『オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-701』の準備OK!
オムロン『体重体組成計 カラダスキャン HBF-701』

・食事の置き換え用プロテイン『オプチマム ホエイゴールド』の準備OK!
『オプチマム ホエイゴールド』

・便秘対策の『武田の漢方便秘薬』の準備OK!
『武田の漢方便秘薬』

・トレーニングジムでの水分補給『アミノバリュー』の準備OK!
『アミノバリュー』

圧倒的じゃないか、我が軍は!

ただ、賞味期限が…
賞味期限が…

【今日の岩爺】2012年3月30日(金)

あと1日で自堕落生活、さよならバイバイ!カムォォォオン、ダイエット生活!

今日は「最後の晩餐」の前夜祭ってことで
最後の晩餐?

こんな感じの晩ご飯でした!(≧∀≦)

カレーライスだけの予定でしたがお袋様と姪っ娘たちが「ダイエット前に!」ってことで
晩ご飯を作ってくれました。

・カレーライス
・飛騨牛A5ステーキ
・野菜の盛り合わせ
・エビチリ
・こんにゃくの甘辛煮炒め
・惣菜のスパゲティサラダ
・惣菜のポテトサラダ
・缶ビール500ml

正に最後の追い込みにふさわしいカオスなメニューだねっ!

…マイナス方向に(´・ω・`)